takanotebook

2021年夏、ようやく本になりました。

小平霊園に行った帰りに、吉祥寺に立ち寄った。前に行ったのは昨年の春ごろだったから、ちょっと久しぶりだ。

若者に混じって30代の若いファミリーや40代ファミリー、60代の夫婦らしきカップルなど、連休中ということもあってか、ものすごい人出で賑わっている。

「好きな街は?」というアンケート調査の必ず上位に入ってくる街のひとつでもある吉祥寺。その魅力の理由はというと、たいてい「ちょうどいいサイズのまち」や、「そこそこ何でも揃う」、「暮らしやすい」といった回答が多いよう。

具体的には、思いつくがままに並べると、
・駅ビル(中)に生活用品が揃う店がある(駅ビルに本屋は必須!)
・駅前に昔ながらの商店街がある(しかも屋根つきのアーケードで雨の日も便利)
・百貨店やファッションビルがある(パルコや東急百貨店、伊勢丹百貨店など)
・渋谷でも人気のセレクトショップなどの専門店が揃っている(トゥモローランド、シップス、ザラ、GAPなど)
・カフェやバーが多い(ジャズ評論家として有名な寺島靖国さんのバーMEGは有名!)
・個人オーナーの飲食店が充実している(チェーン店ばかりではない、という意味)
・古着屋もある(井の頭公園側には、原宿界隈に本店のある古着家が出店しており、相場が若干安い)
・路地裏に存在感がある(昔ながらの小さな商店がきちんと商売をしている!)
・おしゃれな子、若者が多い(これ、重要なポイント。街の主役はハコではなくヒト!)
・そして、公園がある(井の頭公園は吉祥寺好きな人の自慢のひとつ)
ユザワヤがある(東急ハンズに並び、クリエイティブピープルが大好きなショップ)
つまり、渋谷と原宿、代々木がコンパクトにまとまっている
街で、クリエイティブな人たち、または民度が高い人たちが多く住んでいる、といったところだろうか。

公園と並び、実はお寺があるのもこの街の魅力だろう。吉祥寺といえば、実はうち(文京区)の近所にも同名のお寺がある。駒沢大学の発祥の地でもあるらしい。
詳細はこちら(ウィキペディアより)を↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%A5%A5%E5%AF%BA_(%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%87%E4%BA%AC%E5%8C%BA)

楽しい街の50の秘密 吉祥寺スタイル

楽しい街の50の秘密 吉祥寺スタイル