takanotebook

2021年夏、ようやく本になりました。

2007-01-01から1年間の記事一覧

射手座にとっては12年に1度の好運気だった2007年(by鏡リュウジ)も今日で終わり。

思えば、けっこういろんなことがありました。 もちろんいいことばっかりでもないけど、別の角度から見たら、それもアリなのかな、と思えたり。でも、なんといっても大きかったのは、久しぶりに学生に戻ったこと。いろんな出会いに感謝の1年。 2008年もみなさ…

いろんな不具合があってバタバタしてしまいましたが、なんとかリニューアルしました↓

http://www.web-across.com/でも、まだデザインや導線、構成上は要再考箇所が多々。 みなさんの忌憚のないご意見をお聞かせください。 ちなみに、これはまだ、です。来春に向け、と続きます。 今度こそ、約30年分のストリートファッションの写真や年表が完…

Merry Christmas!

*[misc]From St.Paul Univ. in Ikebukuro.

実は昨日は誕生日。

編集部のスタッフたちが、いい感じにユルいカフェでの美味しいランチをごちそうしてくれました。もち、手作りケーキも仕込んでくれて、なんてo(≧∇≦o)! しかも、ギフトに、「アロマリード」というオーストラリア製のルームフレグランスも。火や電気を使わず…

少し前の話ですが、10月14日(日)23時にブックファースト渋谷店が閉店。

国内外の雑誌はもちろんのこと、専門書も豊富で、しかも毎日23時まで営業しているのでとても重宝していたのに残念! 理由はビルの建て替え。またまた外資の不動産ファンド会社らしく、表参道にできた「GYRE」ビルのように、コンセプトと外観・設計、テナント…

少し前、「特集:働き続ける理由。」という雑誌の中吊り広告に目がとまった。

サブタイトルが、「結婚、出産を経ても働き続ける理由とは?」「今こそ考えたい、男にとって“仕事”とは?」「ふたりで楽しむハウスキーピング」など、ずいぶんとレトロ。 雑誌のタイトルらしきものは、『one plus one(ワンプラスワン)』、知らないなあ。よ…

前期から企画していたのにも関わらず、なかなか実現できなかったビッグ対談。

本日ようやく実施することができました。これは履修しているゼミ方式の立花隆先生の授業の一環で、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科の教授陣へのインタビューを通して、<21世紀><社会デザイン>とは何かを明らかにしていこう、というもの。 で、も…

:[fashion]学校に行く途中、丸井(池袋のね)の前で、「愛の救済衣料 募集」という看板を発見。

これは、1982年に、イトキンをはじめとする7社で設立した「休眠衣料活用運動実行委員会」が母体の団体、JRCC(NPO法人日本救援衣料センター)が主催するエコイベントで、着なくなった洋服を収集し、難民救済の物資または費用に交換しようというというのが目…

電車のなかで化粧をする若い女性が増えた!という現象が話題になったのは今から10年ほど前のこと。

今では、若い女性だけでなく、大人の女性(30代、40代、50代もね!)にまで広がり、ある意味「日常風景」となっているから面白い。特に、出勤前の女性専用列車は観察しがいがある。 で、昨日、学校の帰りに乗った丸の内線の車内でのこと。池袋始発なので空い…

*[art]10/12(金)、13(土)、14(日)の3日間、大阪・中之島公園内「なにわ橋駅」工事現場にて、「中之島コミュニケーションカフェ2007 ex-station 可能性の駅」というイベントが開催されることを、今朝他部署の女子から知り、HPを見たら、「社会デザイン」だぞ! と思ったので、ここにご紹介したい。

ざっくり説明すると、これは大阪大学が、「アウトリーチ活動」を目的に、2005年4月に設置した「大阪大学コミュニケーションデザイン・センター」の活動の一環。これまでの3年間も、専門家が市民の中に入っていって語り合う「カフェ」活動や医療者と患者の間…

岡本太郎『明日の神話』招致プロジェクト。

井の頭線の渋谷駅改札を出て、JR線や東京メトロ銀座線に向かう通路の壁に、「ハチ公から太郎へ。」という大きな懸垂幕を発見。よく見ると、「新しい渋谷のシンボルを待ってます。応援してください」と、あのハチ公も言っている、という設定のよう。。。 調べ…

K教授のゼミ旅行で、那須高原にあるニキ美術館に行って来た。

art

小さい頃から賑やかな商店街が好きだった。

とはいえ、こういう施設が好きだったワケではなく、今の家からもっとも近い場所にあるSC(ショッピングセンター)がここ、後楽園のラ・クーアである、という(悲しい)事実を再確認しただけのことである。 利用するのは、1Fの成城石井のみ。いや、スタバも利…

あっという間に月日が過ぎてしまい、「過去日記」に。

実は、記載しているのは9月28日。早く「今日」に追いつけ! まずは、mintdesignsのショーの写真から。

過去の出来事をUP中! 東京コレクション最終日は、「SOMARTA(ソマルタ)」と「mintdesigns(ミントデザインズ)」を観た。

前者のデザイナー広川玉枝さんは、「ISSEI MIYAKE(イッセイミヤケ)」に8年間デザイナーとして勤務した後、2006年に独立。07年春夏より東京コレクションに参加しているが、「ホールガーメント」と呼ばれる無縫製のニット編み技術が評価され、毎日ファッショ…

東京コレクション4日目の土曜日は、お昼のTHEATRE PRODUCTS(シアタープロダクツ)から。

今回はなんと、スタイライフのオンラインマガジン『nuan+』との協働で、ショーで発表されたものが携帯やPCで即購入できるというシステムを導入。って、ギャルを対象に大ブレイクした「Tokyo Girls Collecton」と同じシステムではないか。 実利を伴う「ファッ…

9月1日土曜日は、日中は仕事(定点観測)のため、20時からのDRESS CAMP(ドレスキャンプ)のみだった。

なんと、東京でのショーは今回が最後! 来シーズンからはパリに行くのだそうだ。 思えば、05年1月に南青山にショップをオープンした当初から注目してきたDRESS CAMP。今ではすっかりメインのトレンドとなっている80sのデカダンでグラムカルチャーな要素が、…

31日は、海外プレスの来場が多かった「h.NAOTO」。いわゆるゴスロリ系のブランドが東コレ初登場となったが、後半はかなりレース使いにエレガントさが感じられた。

デザイナーの廣岡直人さんは、「自分も30歳になり、チープな素材の服を着ているとなんとなく違和感を感じるようになり、上質さ、ゴスだけどエレガント、というデザインにこだわった」と話してくれた。

「ジャパンファッションウィーク」という体制になってから5回目、2008春夏の東京コレクションが始まった。

午前中は仕事の都合で見られなかったので、午後の「YLANG YLANG(イランイラン)」から。場所は恵比寿のタイユバン・ロブション。

30センチ幅のティアード状の緑を発見!

場所は00年代に入り超大型都市開発で賑わう東京丸の内の新丸ビルの駐車場入り口脇の壁が、このような緑の壁になっていた。ウソでもいいから、これからの高層ビルの壁や屋上には緑を配してエコな演出をして欲しいものだ。 マンションもね。

メトロのとある駅構内。あれ、たくさん残ってるぞ、『L25』!

思えば、在日外国人向け生活情報誌『METROPOLIS(創刊当初はTOKYO CLASSIFIEDといった)』が創刊された時にそのファウンダーであるMaryとMark Devlin(その頃2人は夫婦ではなかった)にインタビューをしたのは、今から約10年ほど前のこと。当時は、フリーペー…

先日13回忌の法要をした祖父は、実は戦後まもなく友だちと雑誌社を立ち上げていた。その名はラッキー社。出していた雑誌がこちら、『月刊ラッキー』。先日ネット古書店で見つけたので思わず購入した。

銀幕スターのグラビア(でもイラスト!)と読物、漫画少々という構成で、いわゆる「カストリ雑誌」というジャンルになるのでしょうか。でも、カストリというと、エロ、グロなイメージがありますが、同誌は比較的今でいうハーレクィーンロマンス系で、ちょっ…

某化粧品メーカーさんのお仕事を長年やらせていただいている関係もあり、新商品はもちろんのこと、海外に行ったときなど、常にドラッグストアや百貨店の店頭で日本未入荷の商品をチェックする。

これは、ロンドン在住のコーディネーターさんから教えてもらったクリーム。EVE LOM(イヴロム)。日本でも今春からバーニーズで扱っているというウワサも(未確認)。かなりこっくりとしているので、私は夜専用として愛用中。今の私のオキニです。 http://ww…

最近のメンズ雑誌に掲載されているドルチェ&ガッバーナのセクシーメンズ広告に驚いた人も多いのでは?! 

出版社によっては、そのあまりにものセクシーインパクトに掲載の許可が得られず、別のビジュアルになったとか。確かにページをめくった瞬間のショックは大きかったー。そういえば、昨秋、初めてパリコレに行く途中のミラノの空港で見かけた同ブランドのポス…

*[social design]*[fashion]新丸ビルに入っているプラザ(元ソニープラザ)が運営するショップ「QUOMIST(クオミスト)」の店頭で発見!

あの、深夜番組時にヘビーローテでオンエアされるCF、プロピアさんの新商品、「MAKE UP HAIR CONTACT」である。ようは付け髭。 ディスプレイも微妙だが、数種類あるつけ髭がプラスティックのパッケージにきちんと治まって、整然と並ぶ風景は、なんだか人気デ…

7月のアタマ頃だったか、渋谷区円山町のクラブ「クラブエイジア」の壁に、音楽が流れるポスターを発見。

たしか、コカコーラだったような。。。

夜、たまたま夫とインド料理レストラン「ラージパレス」でご飯を食べようということになり、渋谷センター街に。すると、神宮花火帰りと思われる浴衣姿の若者の多さに目が釘付け! 思わず、手持ちのデジカメで「ひとり定点観測(ストリートファッション調査)」をすることに。

もっとも多いのはピンク。おや、紺も多いぞ。あ、黒地に淡いピンクも。。。それにしてもヘアスタイルが「盛りヘア(頭頂部または後頭部を盛り上げているヘアスタイル)」が多い! 色も明るい子が多く、なんだか約10年前のギャル台頭期に似ているぞ、と夢中に…

私もだよ・・・。

*[art]服と現代アートを発表するcosmic wonderが青山にショップのようなギャラリーのような空間「Center for cosmic wonder」をオープン。そのレセプションに行ってきた。

http://www.cosmicwonder.com/

甘かった。

原稿を書くようには、レポートは書けなかった。辛い、そして情けない。敗北感を感じる毎日、が続く。 自分自身の危機管理が、できてませんでした(-_-); 修論が今から怖くなってきた。。。