takanotebook

2021年夏、ようやく本になりました。

ミクロな視点で個人消費をみることを目的とした日記調査「消費生活」のあるモニターさんが、ポータブルラジオを購入していた。

あら、ラジオ。

たまに乗るクルマで聞く以外は案外、このところちょっと距離があったのですが、編集部のサブカル好きのM代ちゃんに訪ねたところ、「チャーリーの文化系ラジオとか、ポッドキャストで聴いてますよー」との回答。家に単体のラジオがない彼女は、PCからダウンロードし、ipodで聞いているのだとか。

たしかに、いつの頃からか、というか「ゼロ年代」の特徴だと思うけど、音楽もPCで購入(ダウンロード)してi-podというPC端末の一種のようなツールで聴くし、ラジオも同様。そういえば、テレビだってPCで見ることになりそうな昨今でもあります。

だけど、Windows 95以降、実はバージョンアップしていないPCが使えない世代って多いのでは。また、ふだんインタビューしていて実感するのは、PCが家にない(おもにひとり暮らしやカップル暮しなど)若い世代も少なくありません。バージョンアップが激しいPC業界。その変化をキャッチアップしていけない人は取り残されてしまうマーケットなのかなあ・・・と思うと、<情報格差社会>はますます進みそうな気がした。


さて、そんな我が家も、実はステレオはシステムコンポじゃないため、ラジオのチューナーがなく、もちろんCDラジカセなんていうものもなかったため、さっそくGW真っただ中の4日の出勤後にさくらやで購入。コンパクトなサイズのビクター社製で、価格は14,800円でした。FMだけしか入らないけどね。

改めて聴いてみると、J-WAVEがAMラジオ化していて残念! あれ、1988年の開局時のポリシーとぜんぜん違うじゃん、と思ってしまいました。結局、我が家のキー局は使用する言語の90%が英語、音楽の90%が洋楽というインターFMに。

ハワード・ジョーンズやヒューマン・リーグ、ブラー、デスティニー・チャイルド等々、80s、90s全開! と思いきや、ジャニス・ジョップリンなども! 

また、芳香剤やダイエット食品などの言葉によるCF訴求がストレートに入ってくるのが面白い。
「人によって効果はさまざまですが、ほぼ100%の人が減量に成功。うち、半数の人が10キロの減量を達成しました」
「お風呂に入っても消臭パワーが続きます」 ・・・笑い。


そういえば、昔実家にいたころは、自分の部屋で毎朝「TOKYO TODAY!」ってJ-WAVE聴いてたなあ。

あ、プリンスの新譜だ!
すごいのは、かかった曲が検索してFIND OUTできること↓
http://www.interfm.co.jp/n03_search/